再受験・学士編入で医学部を目指そう

20代後半、男。医師・獣医師。 医学部受験情報の発信や編入向けの生命科学の解説をしていきます。2018年3月31日より医学部編入受験生のためのウェブサイトMediTransを立ち上げましたhttps://www.meditrans.solutions

2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

【数弱克服】MAX偏差値87が考える数学が苦手な人向けの数学の勉強法① 〜タマころの数学史〜

どうもこんにちは、タマころです。 数学って、得意不得意がすごく分かれますよね。 僕も家庭教師とかやってたりして、数学を伸ばすのが一番難しいなぁと感じています。でも理系の受験、特に医学部受験においては、数学ができるとできないとでは、全体の勉強…

【易しい解説】天然高分子化合物をマスターしよう④ 〜核酸〜

どうもこんにちは、タマころです。久々の更新になってしまいました(^_^; これで高分子化合物シリーズが終わるので、今後はまた更新のペースを上げていきたいですね。 目標は二日に一記事! ↓高分子シリーズこれまでの記事↓ tamakoro.hatenablog.jptamakoro.h…

【易しい解説】天然高分子化合物をマスターしよう③ 〜タンパク質〜

どうもこんにちは、タマころです。天然高分子化合物シリーズ第3弾タンパク質です。 ↓第1弾・第2弾の記事はコチラ↓ tamakoro.hatenablog.jptamakoro.hatenablog.jp いきなりですが、「タンパク質ってなんですか?」と聞かれたらどう答えますか。 「お肉にたく…

【易しい解説】天然高分子化合物をマスターしよう② 〜アミノ酸編〜

どうもこんにちは、タマころです。ご無沙汰しておりました。 前回アップしたのはだいぶ前になりますが、天然高分子化合物シリーズ第2弾「アミノ酸編」ということで、勉強していきましょう。↓前回の記事「糖類編」↓ tamakoro.hatenablog.jp 突然ですが皆さん…

【開設1ヶ月】今後のブログ運営の方針

どうもこんにちは、タマころです。当ブログは11/4に開設し、おとといで1ヶ月が経ちました!いやー、我ながら三日坊主に終わらず意外にやれています。 また、このひと月で2000PVを達成する事ができ、想定していた以上の方に読んでいただけて大変うれしく思い…

【易しい解説】天然高分子化合物をマスターしよう① 〜糖類編〜

どうもこんにちは、タマころです。今回から、医学部受験において肝となる天然高分子化合物について、解説講義を連載形式でお送りしていきます。 予め注意事項ですが、この解説ではわかりやすさを重視するので、正確性は若干損なわれてしまうかもしれません。…

【物理 レベル別】医学部受験のための参考書レビュー

どうもこんにちは、タマころです。今日は物理の参考書レビューです。数学のときと同様レベル別に分けてご紹介していきます。 参考)数学と化学の参考書レビュー記事↓ tamakoro.hatenablog.jp tamakoro.hatenablog.jp 目次 偏差値40〜50の人向け 偏差値50〜60…

【数学 レベル別】医学部受験のための参考書レビュー

参考)物理と化学の参考書レビュー記事↓ tamakoro.hatenablog.jp tamakoro.hatenablog.jp 僕は以前の記事で…tamakoro.hatenablog.jp参考書というものについて、 "実際に本屋に出向いて立ち読みして吟味して、それで使う参考書を決めてほしいんですよね" と述…