再受験・学士編入で医学部を目指そう

20代後半、男。医師・獣医師。 医学部受験情報の発信や編入向けの生命科学の解説をしていきます。2018年3月31日より医学部編入受験生のためのウェブサイトMediTransを立ち上げましたhttps://www.meditrans.solutions

【開設1ヶ月】今後のブログ運営の方針

どうもこんにちは、タマころです。

当ブログは11/4に開設し、おとといで1ヶ月が経ちました!

いやー、我ながら三日坊主に終わらず意外にやれています。


また、このひと月で2000PVを達成する事ができ、想定していた以上の方に読んでいただけて大変うれしく思います。

まあでも、そのうち800PVほどは長崎大のBSL4関連で稼いだものなので、本題の医学部受験でもっと頑張らないといけないですね!




さて今回は、今後のブログ運営の方針についてお知らせします。


まずは、今連載中の天然高分子化合物シリーズを終わらせます。
あと3回ほど続く予定です。

次回のアミノ酸、結構わかりやすい自信があるので、是非楽しみにしてくださいね。


それが終わったら、次は数学の勉強法について、これも連載でお届けしたいと思います。

コンセプトは「数弱からの脱却」です。

数学が"得意"になるのは難しいかもしれませんが、"苦手意識"をなくすことを目標にします。



…しかし最近、病院実習で思いの外時間が取れないので、おそらくここまでで年末を迎えることになるかと思います。




それで、年明けくらいからは、学士編入関係にシフトしていきます。


具体的にどう進めていくのかというと、生命科学の解説講義を日々アップしていきます。


当初の予定では、いきなりパワポで教材を作るつもりでしたが、そうではなく、その内容をブログ上で小出しにしていこうと考えています。

そして、それらの記事を加筆・再編集する形で教材にまとめていく方向になります。


いっぺんに出すより、そうした方が読まれる方々にとっても良いのかなと感じます。


ですが、そうこうしていると、生命科学の内容がまとまるのは年度末になるのではないかと想定しています。

なかなか時間がかかって申し訳ないですが、なんとか来年の編入シーズンには間に合うよう、使ってくださる方には提供したいと考えております。


まあ、あまり需要はないかもしれませんがね…
頑張っていきます。


あと、何か聞きたい事とかある方は、いつでもコメントやツイートいただければと思います。

特にTwitterにDMいただければ、ご質問に対し出来る限り速やかにお返事しますので、些細なことでも何でも聞いてくださいね。



ちょっと最近、更新スピードが落ちてきてしまっていますが、ブロガーとしてはここが踏ん張りどころかな。




今日の話はこんなところです。
今後とも、当ブログをどうぞよろしくお願い致します。

それでは、また!